fc2ブログ
 マーマレードと言えばオレンジだが、日本では国内産の柑橘類で作った和風マーマレードがある。取り上げたのは世田谷マーマレード。世田谷区がバックアップする推奨農作物製品のひとつ。夏みかんはどこまでオレンジに迫れるか。

世田谷マーマレード瓶 蓋をおおう紙やラベルに、手づくりの味わいがある。保存料無添加。農薬無使用の世田谷産の夏みかんが原料。砂糖も有機でキューバ産。丹念に材料を吟味しているだけに味が楽しみだ。


世田谷マーマレード・ジャム マーマレードと言えば、たいがいジャムスプレッドの中にオレンジピールが混ぜられているというものが多い。ところが、世田谷マーマレードは、ピールが主体。といってもバラバラ感はなく、ピールにジャムがまとわりついている。 パンに塗っても違和感はない。
 さてその味だが、ピールには苦味がしっかりある。夏みかんらしい酸味があって、甘さも控えめ。たいへん好ましい味に仕上がっている。


世田谷マーマレード評価01 圏外Aランク
 これがマーマレードか、というと少し違うかもしれない。ただ、夏ミカンのジャムと考えるとおいしいといってよいと思う。これはこれでおすすめだ。200g、630円と少し高め。それほど多く栽培していないようで、なくなると来年までお預けということらしい。地産地消らしい逸品だ。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://murah.blog63.fc2.com/tb.php/14-96619426